スノーケルを満喫!
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・竹富、マンタ 気温・28℃ 水温25℃ 天気・晴れ時々曇り はいさ〜い^^ 本日は、二家族の皆様とスノーケルを楽しんできましたよ〜 天気は昨日よりいいです^^ 気分は上々〜 Iさまご家族とYさまご家族。 面識はもちろんありませんでしたが、子供たちの歳が近くて、 すぐに意気投合〜^^ 元気いっぱい、存分に八重山の海を楽しんで頂きました。 ![]() サンゴとってもきれいでしたね〜 ![]() 青空もありました^^ ![]() みんなそろって、記念写真〜 残念ながらマンタは見れませんでしたが、 和気あいあい楽しい一日でしたね^^ またのお越しをお待ちしております。 素敵な時間をありがとうございました。 またあした〜 ![]() ![]() |
梅雨入り…
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^
例年より早く梅雨入りした、沖縄地方。 本日も、梅雨らしくどしゃ降りの雨が降っておりました。 そんな本日は、村崎は他ショップさんでヘルプ業。 私は、お店のレイアウトをがんばっておりました。 ![]() 嫁の玲子が作った、ハワイアンキルトのタペストリーが、 存在感ありありです^^; 明日から、しばらく海です。 がんばるぞー! ![]() ![]() |
GREEN DAY
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・浜島方面 気温・26℃ 水温・24、5℃ 天気・曇り時々雨 はいさ〜い^^ 本日は、浜島方面で潜ってきましたよ〜 みどりさん、ついに最終日。。 空は、あいにくの曇り空。。 なんでやね〜ん!ってな感じでしたが、 和気あいあいと楽しく潜ってきました。 ![]() グルクンの大群 天の川状態でしたー! ![]() フサカサゴ ![]() ムチカラマツエビ まるで夜 ![]() クモウツボ ![]() ハダカハオコゼ ![]() チビカエルアンコウ ちょこまか動く奴でした ![]() 本日のランチ^^ ソーキそば 一週間あっという間でしたね〜 みどりさん、とっても楽しい時間ありがとうございましたー! また、近いうちお会いしましょう^^ ![]() 息子を孫のように可愛がって頂いて、ありがとうございました^^ ![]() ![]() |
竜宮城へ〜
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島、パナリ 気温・28℃ 水温・25℃ 天気・晴れ午後から曇り
はいさ〜い^^ 本日、黒島、パナリ方面で楽しく潜ってきましたよ〜
みどりさん、どうしてもパナリで潜りたいんです。 ダイバーの人気ポイントの一つと言える、パナリ。 そこは、まさに竜宮城でしたね^^
最高に癒されましたよ〜 クダゴンベ ハダカハオコゼ 最高〜!^^
黒島も負けてはいません
ハナヒゲウツボad&yg 親の歯は立派だ!
ノウメア・ワリアンス ミヤケテグリ
モンツキカエルウオ テンクロスジギンポ あんかけやきそばとわかめスープ
ランチは、パナリ(新城島)に上陸^^ 鳥の声しか聞こえなくて、リラックスできたなぁ
明日は、みどりさん最終日。 どこに行こうかなぁ… またあした〜
![]() ![]() |
黒島でチマチマ
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島 気温・24℃ 水温24℃ 天気・曇り
はいさ〜い^^ 今日は、黒島で三本潜ってきましたよ〜 今日はなぜか北風が吹いていて、 冬に逆戻りしてしまったかのようなお天気 さすがのみどりさんも、ちょっと寒そうでしたが、 元気に三本潜っちゃいました!! ![]() ウミシダカクレエビ ![]() ノコギリダイたち ![]() 光が幻想的〜 大好きな地形を楽しんできましたよ! 穴の奥には、エビやカニが隠れていました(^_^) ![]() モザイクウミウシ ![]() 黒島をバックに 今日は、小物をチマチマと探しつつ、 のんびりダイビングでした〜 それでは、またあした〜〜 ![]() ![]() |
[ 次の 4 件を表示 ]