八月も終わりですね。
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ 本日も、他ショップさんでヘルプ業なOHANAです〜 というか、明日もです^^; 海況は最高になりつつある、石垣島。 すこしお空が秋めいた気がしなくもないですが、まだまだ日差しは半端ないですよ。 うちにゲストさんが来られるまでは、まだ数日あるので、今は必死にヘルプをがんばるのだー! そして、なにげにネタ探しもやりながら(笑)。 明日から、九月。 九月も、潜り倒します^^ ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp ![]() ![]() |
カープと共に。
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ 本日は、作業とヘルプに分かれてお仕事しておりました。 すっかり、夏な石垣島に戻ってきております。 しばらくはこのまま、暑い、熱い石垣島でいて欲しいものです。 もう一つ熱いといえば… 野球ですね〜^^ 我が愛する広島カープ。 クライマックスシリーズに向けて、奮闘中であります。 まずは、三位死守です。てか、絶対! そこからの〜、中日巨人を撃破して日本シリーズへ。 これは、私の10年越し、いやそれ以上の切なる願いです。 がんばろう!カープ! がんばろう!OHANA! がんばろう!日本! ではでは、またあした〜 ![]() ![]() ![]() |
台風過ぎ去りました。
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ やっと台風の呪縛から、解き放たれた石垣島です^^ 今年は、当たり年ですね。。 貧乏ショップなのにキャンセルがでて、泣き入ってます>< ここは、忙しいお店に便乗してヘルプ三昧だー! 呼んで頂けるだけでも、ありがたいわけでありまして。 地道に、頑張るだけです。 そうこうしてるうちに、八月も終わり。 月日がたつのは早いですなぁ。 明日は、作業とヘルプに分かれて頑張ります。 ではでは、 またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp ![]() ![]() |
14号接近の前に。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
湾内ダイブ〜
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・川平湾 気温・32℃ 水温・28℃ 天気・晴れ時々曇り はいさ〜い^^ 本日も、川平の番長の船に乗り合いです〜 目的は、、、川平湾で潜ること。 ニシキテグリの産卵で、ナイトダイビングはしたことありますが、 昼間は、初めてであります。 名蔵湾のような砂泥で、生物は独特です。 たまにはこんなダイビングもいいよね〜^^ Mさんと、ノリノリで楽しんできましたよ(笑)。 ![]() オイランハゼ 無念、全身出てくれず… ![]() ギンガハゼ この体色は、竹富南ではなかなか見れません。 ![]() クロオビハゼ いっぱいいました〜 ![]() シマオリハゼ 体長20センチほどの大きいハゼです。 ![]() フィコカリス・シムランス 藻みたいなエビです(笑)。 ![]() タツノハトコ ![]() タツノハトコ こちらは一回り大きいサイズでした。 ![]() トガリモエビsp いやぁ、楽しゅうございました。 オイランハゼのディスプレイは次回にリベンジですね。 ![]() 川平の自然をバックに、ハイチーズ^^ 台風15号は、本島直撃。14号はこちらに向かっております。 明日は、潜れそうだったら潜る予定です。 ![]() ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]