暑いんです。
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ 11月だというのに、とても暖かい石垣島であります。 ![]() 最高気温28℃越え〜! 息子と公園でサッカーしましたが、汗だくで倒れそうでした(笑) 好きな海岸をお散歩。 ![]() ![]() ![]() 私は、子供たちが捕まえてくるヤドカリを、写真撮って楽しんでました^^ のんびり、ほのぼのな、休日でしたとさ。。 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
あぁ、楽しいな〜^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島、パナリ 気温・26℃ 水温・26℃ 天気・曇り時々雨 はいさ〜い^^ 本日は、久しぶりにパナリ方面へ〜。 いやぁ、しかしよく降りました。 一時間おきの、スコール。 さすが、Aさん(笑)。幾分水不足も解消されそうです。 黒島では、朝から水面でマンタがプランクトンを捕食中〜。 そろそろ、本格的にシーズン到来ですな^^ はじめましてのTさんも交えて、のんびり潜ってきました。 ![]() アオウミガメ ![]() ケフサゼブラヤドカリ ![]() ケラマミノウミウシ ![]() ハクテンミノウミウシ ![]() ニシキツバメガイ ![]() パナリは相変わらず、最高にキレイ〜! お昼は、パナリの港で。 寒いのでキムチ鍋にしてみました。まいう〜^^ ![]() ![]() お天気に負けず、とっても楽しい一日でした^^ 皆様、また潜りましょう〜。 お会いできます日を、楽しみにしております。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
恵みの雨にか?
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・大崎、名蔵 気温・27℃ 水温・26℃ 天気・曇り時々晴れ はいさ〜い^^ 本日も、楽しく3ダイビング〜。 昨日の好天から一転。 どんより曇り空の、少々肌寒いお天気。 風もやや強かったので、島影になるポイントへ。 きっと、今日からお越し、自称雨女(笑)のAさんが、 水不足の石垣島に恵みの雨を降らせてくれたのでしょう^^ でも、降らすなら夜でお願いしますね^^ ![]() ハナミノカサゴyg ![]() ナデシコイソハゼ ![]() オビイシヨウジ ![]() ソリハシコモンエビ ![]() コナユキツバメガイ ![]() ユキヤマウミウシ ![]() ウミヘビが2匹並んで、いちゃいちゃしてました^^ 明日も、がっつり潜りましょうね〜。 皆様、よろしくです〜。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
めげない!
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・ヨナラ方面 気温・29℃ 水温・26℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日も、絶好の天気な石垣島です。 ![]() べた凪すぎるやろ〜! 最高です^^ どこでも行ける海況。 じゃぁ、あれとこれとあれを見て… 大物は、やっぱり時の運だと、痛感させられましたとさ。。 ![]() ![]() ![]() 明日もめげずに、大物&マクロも攻めるぞ〜^^ ではでは〜 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
マクロなんです^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島 気温・29℃ 水温・26℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日も、最高の夏日の中、楽しく潜ってきました〜。 透明度抜群、マンタは水面わさわさ、プランクトンを捕食中。 カメやナポレオンも、近くで泳いでるし〜。 でも、こんな日に限って大物は興味なしのゲスト様。 一眼で、がっつりとヤドカリを中心に撮影して頂きました。(笑) (写真提供:Mさん、Nさん) ![]() カメの左腕についてる、タグが撮りたかったそうです(爆) ![]() Nさん渾身の、アケボノハゼ〜! ![]() ベニサンゴヤドカリ ![]() カザリサンゴヤドカリ ![]() ティーダゼブラヤドカリ ![]() シダラミギキキヨコバサミ ![]() モンツキカエルウオ ![]() ビシャモンエビ 毎ダイブ60分越え、楽しかったなぁ^^ 皆様、また透明度抜群の海でマクロダイブしましょうね(笑) ではでは〜 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]