ウミウシ合宿。
![]() |
![]() ![]() |
※ご予約の際は、HPの新型コロナウィルスガイドラインをお読みになり、 同意の基でご予約ください。 皆様のご理解ご協力、宜しくお願い致します。 ※水中生物産卵保護期間 4/12~6/9 この期間は保護区域であるヨナラは潜れませんので、ご予約の際はご注意ください。 ポイント・竹富南 気温・24℃ 水温・23.8℃ 天気・曇り はいさ〜い^^ 本日も、楽しく潜ってきました〜。 久しぶりに、北風がやってきました。 陸にいれば、過ごしやすい天気かな? 昨日から、ウミウシ姉さんがご来島ですので、今日はガチのウミウシ探しです^^ (一応、昨日のマンタも撮ったらしい…(笑)) 水温上がって来てますが、まだまだ探せば見つかりますよ。 楽しかった〜^^ ![]() オレンジウミコチョウ ![]() ミスガイ おそらく初見かな〜。伊豆にはいっぱいいるらしい…苦笑 ![]() きれいな体色してますね。 ![]() 親戚のコンシボリガイにも会えました^^ ![]() 白いのはウミウシの卵です。 1匹ミノウミウシが隠れてますね。おそらく自分の卵ではないと思うけど。 ![]() ウデフリツノザヤウミウシ みんな大好きピカチュー^^ ![]() トウリンミノウミウシ ![]() フジナミウミウシ ![]() テンテンウミウシ ![]() モザイクウミウシ その他、たくさんウミウシ見れました。 明日も、引き続きウミウシ合宿です。 北風だとウミウシポイント行きやすいけれど、、、 早く風止んで〜〜〜>< 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980-87-0724 ![]() ![]() |
▼このメッセージへのトラックバック一覧 |
トラックバックはありません。 |
▼画像認証 |