![]() |
![]() ![]() |
はいさい \(^o^)/ 昨日まで時化により全然行けてなかった川平マンタポイントへ それでも荒波を乗り越えて会えましたぁ〜〜☆ マンタは4匹☆ 行った甲斐がありましたぁ〜〜(●^o^●) それから、それから、今日はなんと記念ダイブ&誕生日とおめでたいゲスト様が! 船上手書きケーキと記念ダイブのプレゼントをさせていただきましたぁ〜☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0023 沖縄県石垣市字石垣378番地 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ALOHA〜〜 \(^o^)/ 本日の海はお休み〜! サガリバナ咲いております☆ 石垣島は台風のウネリも落ち着きましたが風が強い〜 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
☆サンゴの産卵ナイトダイビング☆のご案内 ダイバーなら1度は見たいサンゴの産卵シーンを狙う!!お知らせ サンゴの産卵は年に1度だけ!石垣島では初夏の5月から8月にかけて サンゴが産卵します。 基本的には満月の日とその前後!! 去年はその時期にゲスト様とサンゴの産卵を見ることができましたよ。 今年の産卵予想日からの出航日をお知らせいたします☆ 5月7〜13日 6月5〜9日 11日 がとりあえず怪しい日!! という事で、出航日としております。 6月10日は夜に石垣島ダイビングフェスタがあり出航できません! 石垣島ダイビングフェスタ?また次のインフォメーションでお伝えしますね。 もちろん、自然が相手ですので、産卵は水温・天気・海況など様々な要素が 全て重なった時に行われますので、運もあります。できればですが長めの日程 でお越しいただいたほうが確立もあがりますZ☆ 出航は日没前、ここでサンセットも見れちゃいますよぉ〜☆ 産卵の様子をスタッフが何度もチェックしにいき。 始まるとエントリー☆ エントリーの時間が遅くなることも、おおいにあります。9時とかにも。 産卵寸前のサンゴです!! 産卵は神秘的、価値のある瞬間ですヽ(^。^)ノ そして、サンゴの産卵を見たあとも楽しみが、満天の星が☆☆☆☆ このサンゴ産卵ナイトは3つも楽しみがあるんです!! 興味のあるダイバーさん、一緒にサンゴの産卵を見ましょう(●^o^●) 詳しくは、お電話・メールにてお気軽にご連絡おまちしております。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() アロハ〜です \(^o^)/ (+_+) 今日は1日、どんだけ〜〜っていうくらい石垣島は雨が降っております。 3月から順調に海に行っていましたが、ゲスト様の足音が消えております・爆 KING君(船)が体調不良(故障)を訴えられベット(修理場)の空き待ちから のやむおえず本日、入院(陸揚げ)いたしました。(+_+) 急ピッチで手術(修理)をすすめており、バタバタしております。 イチイチ( )がうざいんや〜〜!人間のようにあつかっておりますさかい・笑 ブログ書く暇があるなら徹夜で直せと怒られそうなところですが・・・(・。・; ちょっと、ブログがあいて、皆様に忘れ去れそうで怖くなりUPです。笑 近々、海もありますのでお楽しみに〜☆ KING君の方は1日も早く退院できるように明日も作業頑張ります。 近況でした☆ あっ!! 実は私も先日、足の上に物を落としてしまいそれが小指!! 激痛からの小指、真っ黒。 病院に行かず、たまたまその日、歯の治療に歯医者に行ったので、 まさかの、歯医者にて足の小指のレントゲンを撮りました。笑 知識がないので左右の小指を撮り見比べると全然違うよぉ〜〜。 結果、折れてるとの見解にいたりました。 なので今、足の小指骨折中☆ 調べると、安静というだけで特に処置はないみたいなのでOK☆ 歩くだけでも痛いんですが、泳ぐのは大丈夫でした・笑 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]