★シュノーケリング★体験ダイビング★ダイビングライセンス★ファンダイビング★は
シーメリリーへ!!
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 ヽ(^。^)ノ 気が付けば9月も最終日になっておるではないか!! ほんとはやいなぁ〜〜(+_+) さて、本日はファンダイビングにGO〜〜 石垣島のポイントで石崎まで〜 なんと、今日のマンタは?? NO〜〜マンタ〜〜(@_@;) ですが、50本記念のゲスト様お祝いDIVEに変わりました☆ ☆☆☆☆☆☆ おめでとうございま〜〜す ☆☆☆☆☆☆ マンタは今日は会えなかったけど、他の皆がお祝いしてくれたZ! カメ〜〜〜〜さん☆ クマさ〜〜ん☆ みんな〜〜〜ありがとう〜〜〜・・・・笑 誰やねん! 浜崎あゆみか!!? いや〜〜でもマンタの最後の一押しがほしかったなぁ〜〜 少し荒れてたのに行ったのにさ・・・涙 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 \(^o^)/ 本日は曇りのち晴れ☆ 東風がチョット強くて涼しい1日となりました。 これから、どんどん涼しくなるのかな! 寒くもなく、暑くもなく快適な時期へ 水温はまだまだ30度超えておりますよぉ〜〜☆ 今日は朝から、風邪の感じでもないのにクシャミが止まらない!! 何かこの風で飛んできてるのかなぁ??鼻センサーが反応しております。 誰か教えてぇ〜〜、止まらないよぉ〜〜涙 さて、本日は昨日に引き続き、アドバンス講習です☆ 昨日、ダイブコンピューターをまだお持ちでない方が居たのですが、 朝、手首にキラキラと輝く物がぁ〜〜!!!! 「昨日、海から帰ってからダイブコンピューター買ちゃった。」ヽ(^o^)丿 いやぁ〜〜バブリーですなぁ〜〜☆ カタパット・笑 そうそう、石垣島に全国チェーンのタイビング器材販売店MICが 内のKING号を停泊してる港にオープンしたんですよぉ〜! あっ!! ログブックが切らした、ラッシュガードが明日ほしいなんて時に 便利!! 器材を買ったら、明日さっそく海で使えるというワクワク感☆ プライスですね☆ そして、僕もご縁がありまして、今使ってるコンピューターがあるんですが、 なんと、皆、同じ〜☆色違い〜☆と朝からテンションMAXでした☆ そんな、強い味方を手首に着けて海へGO〜〜です☆ 皆さん、順調に講習をこなしていきます。 教科書に書いてないような事も沢山アドバイスさせていただきました。 この時期から徐々に数が減っていくキンメモドキもここは沢山☆ なども見ながら〜 可愛い子も沢山出会いました。 なども見ながら〜〜 真面目に楽しく、アドバンス講習完了〜☆ お疲れ様でしたぁ〜〜☆ これからも今回の勉強した事を生かして、どんどん潜って頂きたいです☆ 明日からはFUNダイビングで参戦だぁ〜〜☆ あまり、風が強くならないといいなぁ〜〜 では、また明日〜〜 これは何でしょ?? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 (●^o^●) 昨日の天気予報は外れて、今日は晴れましたZ〜〜〜☆ 風は予報どうり、北寄りの風に変わっておりますが弱くて穏やかな1日☆ またしても、本日からアドバンス講習のゲスト様がご来店でスタートです☆ 今週はアドバンスDAYだなぁ〜〜\(^o^)/ ダイビングの向上を目指して更なる自然の海を見るため!! だけじゃないけども、スキルUPは良い事だよね☆ 今日は久しぶりの竹富島南エリアにて3ヶ所、アドバンスのやる項目にあった ポイントでのんびりこうしゅうを進めていきました。 透明度はボチボチでんなぁ〜〜です。 明日も引き続き、講習だぁ〜〜☆ 楽しみながらやっていきましょう〜〜\(^o^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜ヽ(^。^)ノ 晴れております、石垣島じゃ!! 明日はお天気下り坂予報? 逆にそんなの聞いちゃうと、いつもより太陽を浴びようとする、根性・・・笑 カメラを股に挟んで泳いでいるとひたすらこの写真がデータに入ってる 私のあるあるです、そんな写真をTOPにしてみる・・・笑 今日は竹富島から石垣島のポイントへ〜 マンタシーズンだからとしつこくマンタのポイントにも行きます・・・笑 でも、シブイねぇ〜〜今日も通過マンタだよぉ〜〜汗 今日こそは今日こそはと毎日思うし、地味に逆に楽しみでもあります。 マンタトレインはいつ見れるのか?? 今年は今の所、シブシブですな! 砂地や地形も潜ってきましたぁ〜☆ 太陽さん、有難うだZ〜 ハ〜〜〜〜ト❤ ラブラブやん!! 今日もマンタは見れたけど、通過で透明度も悪くてさ! マンタの写真がありませ〜〜んm(__)m 明日は出航時間頃から北がまじる風向きになる予報です。 少し、マンタは休憩して、離島行きますかね☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 (●^o^●) 日差しがキョウレツゥ〜〜〜(@_@;) 3か月振りのゲスト様がアドバンス講習で参戦だぁ〜〜☆ 今日はディープダイブにコンパスにボートをチョイス☆ 朝から暑すぎて涼しいディープに−36mへ!! ついでにTOPの子をチェック・・・笑 瓶の中にタコさんが入っていて、 手前の貝を足を伸ばしては食べようとしておりました(●^o^●) ボートではついでにマンタをチェック・・・笑 今日はホバーリングもしていて、4枚見れましたよ! 3本目はコンパス!! ここは、真面目に〜〜コンパスと目標物をチェック☆ マンツーマンで順調にアドバンス講習が進みました☆ 明日も引き続き、よろしくお願いいたしますm(__)m ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]